中核市市長会の副会長として、国・経済団体への提言をとりまとめ、国会議員、東京商工会議所、経団連に対して要望させていただきました。 人材確保と働き方改革に関する提言に関しては、先進優良事例の広報・周知をお願いしました。 今後も、構成62市が抱える共通課題の解決に取り組んでまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #中核市市長会
松江商工会議所の創立130周年記念式典に参加しました。おめでとうございます㊗️ 明治27年の創立以来、松江市における商工業の発展を支えてこられ、長年にわたり地域経済・産業の振興に寄与されています。 本市は、職人商店街、まつえ土曜夜市、まちゼミ、松江駅前デザイン、総合体育館周辺エリア未来ビジョン、松江水郷祭、「MATSUE WAKU WORK」など、多彩な取組みで連携させていただいています! 今後のさらなる発展を祈念しています! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #松江商工会議所
香港貿易発展局・日本代表のペンジャミン・ヤウさんが、松江市役所にお越しくださいました。 同局は、海外から香港への投資促進、外国企業との連携機会の創出、スタートアップの交流支援などを担っています。 香港での展示会や商談会を通じた、本市企業・観光商品のプロモーションについて、意見交換させていただきました。 #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #香港貿易発展局
くにびきメッセで、松江市内の全ての中学2年生1,800人を対象とする、職業体験イベント「MATSUE WAKU WORK」を初めて開催しました! 市内61の企業・団体に出展していただき、クイズや講習や仕事体験などを通じて、楽しく各職業のことを学びました^_^ 松江市は、中学生のみなさんの夢の実現を応援します! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #matsuewakuwork
松江体育協会の創立100周年を記念する新年総会を開催しました! 本市のスポーツ振興に顕著なご功績のあったみなさんに表彰状をお贈りし感謝の意をお伝えするとともに、元バレーボール日本代表の益子直美さんを講師にお迎えして「怒らない選手指導」をテーマにご講演いただきました。 創立100周年を契機に、また2030年に開催される島根かみあり国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会を念頭に、本市スポーツの発展に向けて取組みを強化してまいりますので、引き続きのご協力をよろしくお願いします! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #松江体育協会 #益子直美 #島根かみあり国スポ・全スポ
さんびる文化センタープラバホールにて、第13回目となる「湖東かんなび学園音楽交流会」が開催されました♪ 湖東中学校区の、湖東中学校吹奏楽部、竹矢小学校グリーンメロディーズ、大庭小学校ジュニア吹奏楽団ブルースターズのみなさんによる共演です! 音楽芸術を身近に感じられる機会を創っていただき感謝です🎵 松江市は、「まちそのものがアート」となることを目指し取り組んでまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #湖東かんなび学園音楽交流会 #湖東中学校吹奏楽部 #竹矢グリーンメロディーズ #大庭ジュニア吹奏楽団ブルースターズ
連合島根の「新春旗開き」にお声がけを頂戴して、新年のご挨拶をさせていただきました。 物価やエネルギー価格が上昇する中で、市民生活にかかる負担も大きくなっています。 市民のみなさんが松江に暮らす豊かさを実感できるよう、実態を捉えたきめ細やかな市政運営に取り組んでまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #連合島根 #新春旗開き
TSKグループ基金さんいん未来縁人などが主催する、ビジネスプランコンテスト「みらチャレ」の大学生版に参加しました。 島根県にゆかりのある大学生など6組が、社会課題の解決や生活利便性の向上を目指す、ユニークなビジネスモデルを提案されました。 ビジネスプランの事業化に向けて、本市も応援してまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #みらチャレ #shimaneみらい共創challenge
松江市出身の俳優・生越千晴(おごし・ちはる)さんが、松江市役所を訪ねてくださいました! 昨年は東京・大阪で上演された、小泉八雲の「怪談」を元にした舞台に出演され、1月18日には、松江歴史館で開催されたイベント「くるま座」にご登壇いただきました! ますますのご活躍を大いに期待しています^_^ https://chiharuogoshi.com #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #生越千晴
国土交通省の水管理・国土保全局と道路局の方々に対して、島根県内のほかの首長とともに、治水・道路整備に関する要望を行いました。 松江市からは、大橋川改修、宍道湖・中海の護岸整備、島根半島の東西を結ぶ高規格道路を含む「中海・宍道湖8の字ルート」の事業化などを要望させていただきました。 #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #島根県土木協会
松江市北陵町に立地する、島根自動機の工場を視察させていただきました。 同社は、内外の大手自動車・電子・電気メーカーなどに、オーダーメイドのロボット加工設備などを一貫生産・販売しておられ、今年度第6工場を増設されています。 部品の入った箱の開梱から、部品の治具への装填、加工・溶接・組立てまで、全自動でスピーディにこなすマシンの動きは圧巻で、技術力の高さを感激しました! 今後のさらなる発展を祈念しています。 #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #島根自動機
東京・有楽町朝日ホールにおいて、環境省が主催する「地域脱炭素フォーラム」に登壇しました。 第5回脱炭素先行地域の選定式に合わせて開催されたもので、第3回で同地域に選定された松江市は先進事例として、目下の取組みについてプレゼンの機会をいただきました。 堀川遊覧船の電動化、ブルーカーボンを活用した観光誘客、市民参加によるプラスチック・リサイクルをはじめとして、本市が進めるSDGs達成に向けたユニークな施策を、全国の自治体や民間企業に向けて紹介しました! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #地域脱炭素フォーラム #脱炭素先行地域
ハイエンドのインバウンド観光を取り扱う、在日旅行会社4社の責任者の方々に、松江市内とその近郊の観光スポットを周遊していただいています。 松江の魅力として、湖・海・山・動物をはじめとする自然、伝統行事、神道・神楽、手仕事によるものづくりなどを挙げてくださいました。 国内外に対して訴求力のある、コンテンツの組み合わせとストーリーを考えてまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江
松江市の中心市街地である白潟地区のまちづくりを協議する「まつえ白潟賑わい協議会(通称:しらかつ)」の定例会に参加させていただきました。 「職人商店街」の形成、水辺の賑わいづくり、天神ロータリーの利活用、夜間のライティングなどについて意見交換し、有意義な時間となりました。 みなさんとともに、松江のまちづくりを考えてまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #まつえ白潟賑わい協議会 #しらかつ
島根大学の大谷学長ほか副学長・理事のみなさんと、松江市の市長以下副市長・理事・関係部長が一堂に会して、両者間の連携について意見交換を行いました。 起業・創業支援、ジオパーク、SDGs、男女共同参画など多様な分野での連携をさらに深めることで、ともに地域への貢献を果たしてまいります! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #島根大学
うえさだあきひと後援会の事務所開きを執り行いました。 後援会事務所は、松江市総合体育館の道路を挟んだ北側に所在しており、住所は、 松江市学園南2-6-18 善隣ビル2階 となります。 当面、月〜金曜日の9〜17時にスタッフが常駐しておりますので、お見知りおきください。 #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #うえさだあきひと後援会 #うえさだあきひと
令和7年松江市はたちの集いを、くにびきメッセで開催しました! 今年度はたちを迎えたみなさん、迎えるみなさん、おめでとうございます㊗️ 対象となる方の8割弱に当たる1,488人が参加され、旧交を温めました。 みなさんの前途に幸多からんことを祈念しています! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #はたちの集い
令和7年松江市消防出初式を挙行しました! くにびきメッセでの式典と消防車両の隊列行進に続いて、松江城の堀に場所を移して放水演技を行いました。 県庁の中庭には消防団の広報ブースを出展して、消防団車両への乗車や消火器の操作などをこどもたちに体験してもらいました^_^ #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #松江市消防出初式
松江市内の各地区ごとに、新年賀会が開催されています。 今年は、宍道、白潟、東出雲、乃木、玉湯地区から声をかけていただき参加しました。 それぞれの地区において受け継がれる舞いやコーラスや踊りを披露してくださり、各地区のみなさんとともに楽しい初春のひとときを過ごさせていただきました! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江
松江市が任命する交通指導員の方々に市役所にお越しいただき、仕事始め式を行いました。 暑い日も寒い日も雨の日も街頭に立ち、こどもたちを見守ってくださっている交通指導員のみなさんには頭が下がります。ありがとうございます! 「日本一交通事故のない県都」を実現すべく努めてまいります! https://www.fnn.jp/articles/-/811021 #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #交通指導員
第36回プラバ・ニューイヤーオペラコンサートが、さんびる文化センタープラバホールにおいて開催されました♪ 松江市出身のオペラ歌手・金山京介さんを筆頭に本市にゆかりのある出演者の方々が、素晴らしい歌声と演奏を披露してくださいました! 今年もプラバホールにおいて素敵なコンサートやイベントを企画しますので、みなさんご期待ください^_^ #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #プラバニューイヤーオペラコンサート #金山京介
明けましておめでとうございます㊗️ 新春恒例の「松江市民新年賀会」を開催しました! 巳年🐍の今年は、新松江市の誕生から20周年の節目であり、秋には松江を舞台にしたNHKの朝ドラ「ばけばけ」の放送も始まります。 蛇が脱皮を繰り返して成長するように、積極果敢なチャレンジによって本市が飛躍を遂げ、「化ける」一年にしてまいりましょう! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #松江市民新年賀会
ノーベル平和賞を受賞された、日本原水爆被害者団体協議会の本間恵美子代表理事が、同協議会のみなさんとともに、松江市役所をお訪ねくださいました。 これまで続けて来られた活動の内容や、ノルウェー・オスロでの授賞式の模様をお聞かせいただきました。心よりお祝いするとともに、小学校での戦争体験についての講話など、平和学習に取り組んでいただいていることに感謝申し上げました。 改めて、戦争や原爆の悲惨な記憶を風化させず、次世代に伝え続けることが世界平和を実現するうえで不可欠と感じました。 #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #ノーベル平和賞 #日本原水爆被害者団体協議会
松江市の姉妹都市である尾道市の平谷祐宏市長と、文化芸術振興や「食」の魅力などについて意見交換しました。 尾道市は、瀬戸内海の立地を生かした水産、果物栽培、造船業などに強みを持ち、ラーメン、映画、サイクリング、漫画などエンターテイメントを満喫できる、魅力あふれるまちだと実感しました^_^ 尾道市のまちづくりを、大いに参考にさせていただきます! #上定昭仁 #松江市長 #松江市 #松江 #平谷 #尾道市長 #尾道市 #尾道